『乗用式草刈機及び集草機整備事業(新規)』
・乗用式草刈機 1台 1,155,000円
・乗用式草刈機専用集草機 1台 153,615円
・アルミブリッジ 1台 58,300円
計 1,366,915円
『草刈機がフル稼働しています』
「たちなば授産所」は、障害のある方の自立と社会参加を支援する施設です。施設における生産活動を通じて、利用者の方々には月平均32,000円の工賃を支払っています。
今回、赤い羽根共同募金より助成を受けて、乗用式草刈機及び集草機、アルミブリッジの3点を整備することができました。これは、浜松市や民間企業から受注している草刈作業を効率化することで、さらなる売上拡大や利用者さんの負担軽減を目指すものです。実際に機器を使用したところ、従来は4日間かかっていた現場が半分の2日間で終了することができ、早くもその効果が現れています。作業参加者からも「今まで手作業だった集草があっという間に終わった」「広い面積の草刈も短期間で終わった」という声が上がっています。
今後、大切に使用させていただきたいと思います。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
---|---|
活動の名称 | 乗用式草刈機及び集草機整備事業(新規) |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | たちばな授産所 |
活動の対象 |
障害児者全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 就労支援 |
活動内容の補足事項 | 乗用式草刈機及び集草機整備事業(新規) |
助成金の使途 |
備品購入費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | たちばな授産所 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp