<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

オリーブの丘

『防災倉庫整備事業(新規)』

赤い羽根募金からの助成額
409,000 円
具体的な活動内容

・シャッター物置(土間タイプ)1棟 368,000円
・雨どい・背面棚板Aセット 1台    35,800円
・物流運賃 一式           8,080円
・組み立て施工費 一式       42,000円
・設置場所整備  一式      158,000円
・値引き             ▲54,500円
・消費税              55,738円
      計          613,118円

ありがとうメッセージ

『大きな倉庫をありがとう』
 「オリーブの丘」は、令和2年4月に吉原地区から広見地区に移転開設した生活介護事業所です。この度、赤い羽根共同募金の助成により、「防災倉庫(外倉庫)」を設置していただきました。新しい倉庫を前に、「すごーい!!」「たくさん食べ物をしまってほしいな」など色々な話に花が咲きました。
 防災倉庫を整備させていただいたことにより、いつ来るかもしれない災害に向けての心構えと準備ができます。利用者の方々が、少しでも安心した気持ちが得られるよう、食料品、日用品などの防災グッズを備蓄したいと思います。
 皆さまの温かいお心遣いに感謝いたします。今後大切に使用させていただきます。ありがとうございました。

いただいた寄付金は静岡県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 防災倉庫整備事業(新規)
活動の目的 日常生活支援
団体名 オリーブの丘
活動の対象 障害児者全般
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 食事・入浴支援
活動内容の補足事項 防災倉庫整備事業(新規) 
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
1
収入の内訳
共同募金助成額
409,000
活動を実施した場所 オリーブの丘
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人静岡県共同募金会

〒420-0856 静岡市葵区 駿府町1番70号 静岡県総合社会福祉会館内
TEL:054-254-5212 FAX:054-254-6400
URL:http://www.shizuoka-akaihane.or.jp

ページトップへ戻る