



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地域福祉事業』

・地域住民,高齢者、児童一人暮らしの方々の声掛け、見守り交流をし情報の提供、対話訪問をする。
・地域の高齢者、児童等健康づくり又地域学校児童見守りそして研修会、イベント、老人ホーム慰問等
・子育て支援料理講習会の開催、実施。

4月に採れた筍を酢につけ保存し、3月のひな寿司に具材として入れ、春を感じられたと好評だった。2回に分けて食べようと思ったが美味しすぎていっぺんに食べてしまったと言われた。
日頃から、見守りなどで交流のある小学生への卒業記念として、ノート、シャーペンを贈った。中学生活で使うのが楽しみだと喜ばれた。
老人の家慰問は、今年もインフルエンザやコロナで直接交流は叶わなかったが、くだもの等に使うと喜んでくれた。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域福祉事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 琴平婦人会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 要介護高齢者 要支援高齢者 高齢者世帯 児童 住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 交流対話訪問・研修会・体操教室・料理教室 |
| 助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 見舞金品・祝い金品 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 総合センター調理室,琴平婦人教室、琴平小学校 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒766-0004 香川県仲多度郡琴平町 榎井891-1 地域福祉ステーション
TEL:0877-75-1371 FAX:0877-75-1481
URL:http://k-wel.or.jp
e-mail:info@k-wel.or.jp