<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

社会福祉法人有田川町社会福祉協議会

『生活困窮者支援』

赤い羽根募金からの助成額
20,000 円
具体的な活動内容

コロナ禍以降の電気代や物価の高騰は、弱い立場の人々にとても大きな影響を与えており、生活困窮者の急増に伴う食糧支援が必要な方々へ現物給付を行うとともに、支援を通じて関係性の構築と課題解決及び生活支援を行う。

ありがとうメッセージ

 生活が困窮し、食料支援が必要な方に食料を提供しています。特に、資金貸付相談で関わる方への支援が多く、この食料支援をきっかけとして、その方に寄り添った相談支援を行っています。
赤い羽根共同募金の助成を受けたことで、長期保存が可能な食品に加え、卵や牛乳・野菜や果物などの生鮮食品や冷凍食品、必要な日用品を購入できました。ありがとうございました。

いただいた寄付金は有田郡有田川町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 生活困窮者支援
活動の目的 日常生活支援
団体名 社会福祉法人有田川町社会福祉協議会
活動の対象 低所得者・要保護世帯
活動のテーマ・分野 生活困窮者支援
活動の機能・形態 その他の生活支援
活動内容の補足事項 困窮者世帯に対する食料支援
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
48
総利用者数
27
収入の内訳
共同募金助成額
20,000
活動を実施した場所 有田川町内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■(福)和歌山県共同募金会 有田川町共同募金委員会

〒643-0853 和歌山県有田郡有田川町 角75番地1 有田川町きび保健福祉センター
TEL:0737-52-8886 FAX:0737-52-4222

ページトップへ戻る