<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

女性会阿坂支部

『安全安心な地域づくり活動』

赤い羽根募金からの助成額
52,500 円
具体的な活動内容

地域の状況を見える化するために、阿坂地区のマップをさらに活動ができるような内容とし、それを基にして各種団体・組織と協議し実践活動していく。
・日ごろからの声掛け、見守り等で地域のつながりが深まる
・災害時の迅速な活動につながる

ありがとうメッセージ

共同募金助成金2年目を迎えました。安全安心な地域づくり活動として本年度は、初めて防災体験イベントを行いました。県消防保安課、町危機管理課、地域の消防団地域の方、子どもたちのもとにイベントを行いました。
ハザードマップを見ながら自分の家は、どうなのかの確認をしました。その後、実際に近くの場所を歩き危険個所を見学しました。体験活動として防災グッズの展示、簡易トイレやベッドの利用体験、プライバシー守るための囲いの組み立て、土のう作りを行いました。
また、地域の消防自動車の見学もしました。何時起こるか分からない自然災害に備えることのできる有意義なイベントでした。共同募金助成のお陰だと感謝しています。

いただいた寄付金は山県郡北広島町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 安全安心な地域づくり活動
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 女性会阿坂支部
活動の対象 住民全般
安全安心な地域づくり活動
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 啓発・普及
活動内容の補足事項 安全安心な地域づくり活動
助成金の使途 資料購入費
資料・資材作成費
研修費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
11
総利用者数
172
収入の内訳
共同募金助成額
52,500
活動を実施した場所 阿坂地区
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■共同募金会北広島町支会

〒731-2104 山県郡北広島町大朝 2513-1 大朝福祉センター
TEL:0826-82-2680 FAX:0826-82-2778

ページトップへ戻る