<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

温友会

『芸北分校「みなこ館」生徒との交流事業』

赤い羽根募金からの助成額
20,000 円
具体的な活動内容

加計高校芸北分校には、地域の生徒の他、市・町・県外からの生徒たちも多く学んでいますが、地域社会との繋がり関わりがほとんどありません。私達老人が柱になり、地域の産業(りんご・花・ブドウ)、文化、暮らしなどの現状を知ってもらい、合わせて私達に元気をいただきたい。
7月の休日に、芸北オークガーデンで温友会で実施する「グラウンドゴルフ大会」に参加してもらい、スポーツの楽しみと老人との交流を体験してもらいます。なお、お弁当も皆と一緒にいただきます。みなこ館の参加者にはもれなく賞品を渡し、自己紹介をしてもらいます。

ありがとうメッセージ

地域に対しては「地域協力隊の機関紙」、温友会は広報「おんゆう」で広報します。また行政地区(川小田地区)には、常会にて募金を利用をさせて頂いた事を知らせると共に、年末の赤い羽根募金期間には、会員へ募金に協力するようお願いしていきます。

いただいた寄付金は山県郡北広島町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 芸北分校「みなこ館」生徒との交流事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 温友会
活動の対象 青少年
活動のテーマ・分野 こども健全育成
活動の機能・形態 つながり支援
活動内容の補足事項 イベント
助成金の使途 施設・備品の借上料
材料等購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
18
収入の内訳
共同募金助成額
20,000
活動を実施した場所 芸北運動公園グランド
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■共同募金会北広島町支会

〒731-2104 山県郡北広島町大朝 2513-1 大朝福祉センター
TEL:0826-82-2680 FAX:0826-82-2778

ページトップへ戻る