



 赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)
赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動) 
          『おとなのふれあい交流会』



ひとり親家庭は交流の場が少なく、孤立しやすい状況にある。ひとり親家庭を対象に、大人は音楽やダンスで交流し、子どもたちはボードゲームや紙芝居で仲間づくりをする等、楽しい時間を過ごしていただくための機会を提供したい。併せてフードパントリーを実施し、食支援を行う。(3/3開催予定 参加者90人)

大人のふれあい交流会は初めての開催でした。参加の対象年齢は男性60歳まで、女性50歳まで募集し、男性18名、女性14名の参加がありました。(子ども同伴9名、うち子ども数は18名)
当日マッチングカップルは7組誕生しました。今後、親交を深めていただければと思っています。参加者のアンケートでは、時間がもう少し長くほしい、また、継続的に開催してほしいとの希望が出ています。今回は交流会経験のある地域女性協議会と連携をして成果が出たと思います。出会いのないひとり親家庭の参加者は真剣に取り組まれていらっしゃいました。当日の子どものサポートは万全を期して、学生ボランティアにも応援いただき、成功裏に終了しました。ご支援いただきありがとうございました。
 活動の詳細
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい | 
|---|---|
| 活動の名称 | おとなのふれあい交流会 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 日進絆子ども食堂 | 
| 活動の対象 | 一人親家族 乳幼児 児童 家族 | 
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 | 
| 活動の機能・形態 | つながり支援 | 
| 活動内容の補足事項 | おとなのふれあい交流会、食支援(フードパントリ)等 | 
| 助成金の使途 | 
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
 | 
|---|---|
| 収入の内訳 | 
 | 
| 活動を実施した場所 | 日進市市民会館ショーホール | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
 お問い合わせ
お問い合わせ〒461-0011 名古屋市東区白壁 一丁目50番地 愛知県社会福祉会館内
TEL:052-212-5528 FAX:052-212-5529
          
            URL:http://www.aichi-akaihane.or.jp/