



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ふくしのつどい事業』



地域住民がともに福祉やまちづくりについての理解や関心を得るための啓発活動を行う

式典では、日頃から社会福祉に尽力されている方々に表彰状並びに感謝状の贈呈がされました。
また、佐野有美氏による「共に成長しよう!親子の絆~ふれあう事の大切さ~」の講演も行われ、会場では深くうなずく方や涙を流される方など、福祉についてみんなで考える貴重な時間になりました。
ロビーで初めて行われたガチャガチャ募金(赤い羽根共同募金イベント募金)にもたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ふくしのつどい事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人野木町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | まちづくりの推進 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ふくしのつどい |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 日東工業エニスホール |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒329-0101 栃木県野木町 友沼5840-7 ホープ館内
TEL:0280-57-3100 FAX:0280-57-3101