



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『保育所ひかり園助成事業』

小さい時から地域のいろいろな方との交流を通して、人を大切にする心を育てる。
活動内容は、田植え、施設訪問、敬老会参加、平和塔参拝、お餅つき 等

平和塔参拝においては、園児到着前に長寿会の方が園児が参拝しやすいように整えてくださっており、すぐにお花と線香をお供えし手を合わせてお参りすることができ、感謝の気持ちや思いやりの心の大切さを学ぶことができました。また毎年、地域の方の援助のおかげで、田植えや稲を育てて収穫し食するところまで体験できるという感謝や地域の方に温かく見守られている喜びを実感することにも結び付いています。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 保育所ひかり園助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人神峰福祉会 |
| 活動の対象 |
乳幼児 |
| 活動のテーマ・分野 | こども健全育成 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | ふれあいサロン交流等 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 資料・資材作成費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 認定こども園ひかりえん |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒725-0401 豊田郡 木江町木江5-9 保健福祉センター
TEL:08466-2-1718 FAX:08466-2-0816