<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

東野小学校

『東野小学校助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

地域に出かけ地域の方と活動することで、地域を知り、地域の人を大切にしようという態度を育てたり、地域の伝統文化や自然の恩恵にふれる。また、季節折々の花を育てる栽培活動を通して豊かな情操を育てる。
活動内容は、自分から元気よく進んで挨拶をするあいさつ運動や、地域の方と一緒に夏休みのラジオ体操をしたり、地域の方に昔の遊び方を教えていただいたりして交流し、2月にはありがとう集会を開いて1年間お世話になった地域の方々をお招きし、おもてなしする。

ありがとうメッセージ

運動会で地域の方も参加していただき一緒に綱引きをしたり、昔遊び体験など様々な交流を通して、地域のお年寄りにも元気になってもらうことができました。また花の栽培を通して児童の豊かな心の醸成を図るとともに、地域の方に見ていただいて感謝の気持ちを表しました。児童が地域の方へ元気を届け、児童も地域の方の温かい気持ちを受け取り、地域とのふれあいを深めることができました。

いただいた寄付金は豊田郡大崎上島町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 東野小学校助成事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 東野小学校
活動の対象 児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 研修・学習・体験
活動内容の補足事項 ふれあいタイム、上島クリーン作戦
助成金の使途 材料等購入費
広報費
通信運搬費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
10
総利用者数
360
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 大崎上島町立東野小学校
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■大崎上島町共同募金委員会

〒725-0401 豊田郡 木江町木江5-9 保健福祉センター
TEL:08466-2-1718 FAX:08466-2-0816

ページトップへ戻る