



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『木江小学校助成事業』

地域の高齢者との交流、及び大崎上島町の福祉体験活動を通して、思いやりのある優しい心の育成に努めるとともに、地域への所属間を養い、夢と希望をもってたくましく生き抜く子供を育てる。
活動内容は、地域のサロンを訪問し歌やゲーム、昔遊びを行い交流する。お世話になった地域の方に栽培した花とメッセージカードを贈り、感謝の気持ちを伝える。

交流活動を通して地域の方をゲストティーチャーに招いて学習を深めました。地域の方々に対して感謝の気持ちを持ち、思いやりの心を育むことができました。また、花の栽培を通して児童の豊かな心を育て、お世話になった方々にメッセージカードを作り、花鉢を贈ることで感謝の気持ちを伝えることができました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 木江小学校助成事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 木江小学校 |
| 活動の対象 |
児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 施設訪問交流、奉仕活動交流事業 |
| 助成金の使途 |
資料購入費 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 大崎上島町立木江小学校 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒725-0401 豊田郡 木江町木江5-9 保健福祉センター
TEL:08466-2-1718 FAX:08466-2-0816