<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

南赤塚小学校

『学童・生徒ボランティア活動普及事業』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

・学区探検
・「昔のくらし」についての学習、「伝統文化体験」
・総合的な学習「みんなにやさしい街づくり」活動、発表
点字・手話体験学習、認知症に関する学習、ハンディキャップ体験、パラスポーツ体験
・人権集会
・クリーン活動
・募金活動
 緑の募金、ユニセフ募金等
・親子除草
・学校支援ボランティアとの交流
・感謝の集い

ありがとうメッセージ

4年生の総合的な学習の時間「みんなの町づくり」の学習として、本やパソコン、インタビューを通して福祉に関する調べ学習をしたり、認知症サポーター養成講座、車いす・アイマスク・高齢者疑似体験などの体験学習に取り組むことができました。

いただいた寄付金は下都賀郡野木町で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 学童・生徒ボランティア活動普及事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 南赤塚小学校
活動の対象 児童
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 地域の高齢者との交流他
助成金の使途 材料等購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
12
総利用者数
422
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 南赤塚小学校
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

  • [残り200文字]

お問い合わせ

■社会福祉法人栃木県共同募金会野木町支会

〒329-0101 栃木県野木町 友沼5840-7 ホープ館内
TEL:0280-57-3100 FAX:0280-57-3101

ページトップへ戻る