



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『障害児(者)交流キャンプ』

障害児(者)や家族が多くの仲間と夏の二日間を楽しく過ごすとともに、親が子どもの問題や日常生活の悩みを話合いながら相互の理解を深めることを目的に交流キャンプを実施します。

障害児(者)や家族が多くの仲間と夏の二日間を楽しく過ごすことができ、親が子どもの問題や日常生活の悩みを話合いながら相互の理解を深めることが出来ました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 障害児(者)交流キャンプ |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人土浦市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
心身障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 障害児(者)交流キャンプ |
| 助成金の使途 |
研修費 通信運搬費 消耗品費 宿泊費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 福島県相馬市方面 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒300-0036 土浦市大和町 9番2号 ウララ2ビル4F
TEL:029-821-5995 FAX:029-824-4118