<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)

NPO法人Hinata

『地域の優しさを、余すことなく子どもたちへ』

赤い羽根募金からの助成額
836,278 円
具体的な活動内容

地域の子どもたちを支えるために支援いただく野菜等を余すことなく活用できるよう、野菜保冷庫を整備する。

ありがとうメッセージ

子育て支援を必要とする子どもと親に対して、健全な家庭の養育経験と子育てに関する支援をしています。
地域の皆様から野菜、果物などを支援していただいた物を保管する場所が無く暑さで腐らせてしまったり、寒さで凍結させたり使いきる前に処分することがありました。また、お米などはスタッフ宅の保冷庫に保管してもらっていました。
今回、保冷庫を設置できた事により、無駄にすること無く提供できるようになります。
当法人の活動は、皆様の温かいご支援によって成り立っているとおもっています。
今回のご寄付は、私たちスタッフの目標の一つである「地域の子どもたちは地域で育てる」にふさわしいご支援と思っております。
今後とも皆様のご期待に添えるよう、スタッフー同よりー層の努力を重ねて参る所存です。引き続きご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

いただいた寄付金は栃木県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 地域の優しさを、余すことなく子どもたちへ
活動の目的 日常生活支援
団体名 NPO法人Hinata
活動の対象 児童
青少年
一人親家族
家族
活動のテーマ・分野 子育て支援
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 野菜冷蔵庫等
助成金の使途 備品購入費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
30
収入の内訳
共同募金助成額
836,278
活動を実施した場所 芳賀町
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人栃木県共同募金会

〒320-8508 栃木県宇都宮市 若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ内
TEL:028-622-6694 FAX:028-625-9643
URL:http://www.akaihane-tochigi.or.jp/
e-mail:kyoubo@akaihane-tochigi.or.jp

ページトップへ戻る