



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『函館家庭生活カウンセラークラブ活動事業』

昨今多様化する相談のニーズに、柔軟に対応できる活動員の育成が急務である。意識・資質の向上・研修会・勉強会・事例検討会を開催し、さらに実務研修会を追加し、常に自己研鑽しているが、そのための自己負担金が発生している。個々の意識の維持には、この助成金が負担軽減を促し、この活動が活性化することにより、地域に還元出来ることとなる。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 函館家庭生活カウンセラークラブ活動事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 函館家庭生活カウンセラークラブ |
| 活動の対象 |
住民全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 函館家庭生活カウンセラークラブ活動事業 |
| 助成金の使途 |
広報費 工賃 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒040-0063 函館市 若松町33番6号 あいよる21
TEL:0138-23-2226 FAX:0138-23-2224