



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『夏休みラジオ体操事業』

夏休みにこどもたちを対象にした早朝ラジオ体操を各地域単位こども会で実施し、区民の体力づくりと地域のコミュニケーションの発展に寄与する。

大勢の参加者のもと有意義な活動ができたと皆さん喜んでおられます。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 夏休みラジオ体操事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 都島区体育厚生協会 | 
| 活動の対象 | 
                児童 住民全般  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 | 
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント | 
| 活動内容の補足事項 | 夏休みラジオ体操 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  保険料 資料・資材作成費 拠出金 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 都島区内 | 
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒534-0021 大阪市都島区都島本通 3-12-31 ふれあいセンターみやこじま内 都島区社会福祉協議会 地域支援担当気付
TEL: FAX: