<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

都島区社会を明るくする運動事業

『犯罪非行防止推進事業』

赤い羽根募金からの助成額
50,000 円
具体的な活動内容

・街頭啓発 令和6年7月1日(月)午後5時 ベルファ都島ショッピングセンター内及び周辺
・啓発のぼり区内渇出 令和6年7月1日(月)~8月31日(土)
・啓発ポスター優秀作品区内掲示 令和6年7月1日(月)~8月31日(土)
・啓発ポスター応募作品展示 令和6年7月31日(水)~8月20日(火)
・講演と音楽のつどい 令和6年7月31日(水)講演:薬物乱用防止について、音楽:桜宮中学校吹奏楽部による演奏
・区民まつりにて社会を明るくする運動コーナー設置 令和6年9月28日(土)毛馬桜之宮公園

ありがとうメッセージ

7月の強化月間を中心とした短期間の活動ですが、「明るい社会の実現」に向け、複数の啓発活動を行うことができました。ありがとうございました。
今後も、地域に根ざした幅広い活動を展開していきますので、ご支援、ご協力をお願いします。

いただいた寄付金は大阪市都島区で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 犯罪非行防止推進事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 都島区社会を明るくする運動事業
活動の対象 住民全般
都島区在住・在勤者
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 社会を明るくする運動
助成金の使途 謝礼
材料等購入費
広報費
資料・資材作成費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
6
総利用者数
3,000
収入の内訳
共同募金助成額
50,000
活動を実施した場所 都島区内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■都島地区募金会

〒534-0021 大阪市都島区都島本通 3-12-31 ふれあいセンターみやこじま内 都島区社会福祉協議会 地域支援担当気付
TEL: FAX:

ページトップへ戻る