



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『シニア向けスマホ講座』


ICT(情報通信技術)の急速な普及に伴う情報格差の解消を目指し、情報格差の影響を受け易い高齢者層を対象として、スマートフォンの基本的な使い方を学ぶ機会の提供及び同世代同士の交流の場を提供することで、新たな地域の居場所づくりを整備していくことを目的とする

シニア世代を対象にしたスマートフォン講座を通して、情報格差の解消、家族間などの世代間交流を促すことができました。
また、受講者の方から次回以降の事業協力ボランティアの申し出があるなど、シニア世代のボランティア参加のきっかけづくりとなりました。
ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | シニア向けスマホ講座 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人 行方市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 高齢者向けのスマートフォン入門講座 |
| 助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料購入費 材料等購入費 企画・調査・研究費 実費弁償 通信運搬費 消耗品費 賃借料 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 行方市麻生公民館・行方市北浦公民館・行方市地域包括支援センター |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒311-3512 行方市玉造甲 478番地1
TEL:0299-36-2020 FAX:0299-55-4545