



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『声かけ見守り活動の実施』


毎年のひな祭りに合わせて、町内在住78歳以上の単身世帯へ、ちらし寿しとひな人形、メッセージカードを届け、見守り活動の一環として行う。

令和7年3月2日(日)、声かけ見守り訪問の一環として「ひな祭りお元気ですか活動」を実施することができました。この活動は、音別地域に在住する単身高齢者宅(約80世帯)へ、手作りのちらし寿司を届けながら、声かけや見守りをする活動で、毎年ひな祭りにあわせて実施しています。
活動を通して、単身高齢者に笑顔も届けることができ、訪問先からは「来年も楽しみにしている」「いつもありがとう」といった感謝の声が届いているところです。
この度はありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 声かけ見守り活動の実施 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 音別町ボランティア連絡協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | 声かけ見守り活動の実施 |
| 助成金の使途 |
企画・調査・研究費 資料・資材作成費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 釧路市音別地域 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒085-0011 釧路市 旭町12番地3号 総合福祉センター内
TEL:0154-24-1565 FAX:0154-23-3776