『学童生徒ボランティア活動普及事業』
学童生徒の社会福祉への理解と関心を深め、ボランティアの精神を養うことを目的として、士別市内全校(小中高)に対して、ボランティア活動・教育の推進を図るために助成を実施する。
「学童生徒の社会福祉への理解と関心を深め、ボランティアの精神を養う」ことを目的とし、市内全12校に対してボランティア活動・教育の推進を図るため、助成を実施しました。
助成金は、学校でボランティア活動や福祉出前講座に関する経費等に活用していただいています。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 学童生徒ボランティア活動普及事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 士別市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 |
活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 学童生徒ボランティア活動普及事業 |
助成金の使途 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 士別市内 |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒095-0015 士別市 東5条3丁目1番地1 サポートセンターしべつ内
TEL:01652-2-3012 FAX:01652-2-3012