



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『生活支援事業(配食サービス)』


名寄市風連地区居住の独居高齢者(75最以上)にコロナウイルス感染症対策に十分配慮し、年2回の配食サービス(昼食)を実施する。弁当配達の際、高齢者に対して、配食サービス案内訪問も含めて、その都度安否確認・見守りを行い、もし相談事があれば、その都度きいてあげる。

赤い羽根共同募金の貴重な財源を使わせていただき、感謝申し上げます。
令和6年度の配食サービスは、2回で延べ300名の高齢者の皆様に実施することができ、多くの感謝とお礼のことばをいただきました。
配食サービスの希望確認訪問とあわせて3回の訪問で安否確認の実施もでき、高齢者の皆様にも民生委員の存在のアピールはもとより、より信頼関係を築くことに役立っています。
また、社会福祉協議会、町内会、民生委員、地域ネットワーク推進委員、駐在さんとも常にヨコの連携を図り、地域の高齢者を含む弱い立場の人たちに寄り添い、より住みやすい地域になるように貢献しています。
今後も配食サービスをできる限り継続していきたいと思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 生活支援事業(配食サービス) |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 名寄市風連地区民生児童委員協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者世帯 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | その他の生活支援 |
| 活動内容の補足事項 | 生活支援事業(配食サービス事業) |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 名寄市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒096-0011 名寄市 西1条南12丁目 総合福祉センター内
TEL:01654-3-9862 FAX:01654-3-9949