<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

伊達市社会福祉協議会

『地区社協活動推進事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,283,415 円
具体的な活動内容

市内の12地区社協が実施主体となる小地域ネットワーク活動(調査活動、福祉研修会、地域懇談会、ふれあい交流会等)の推進。また、地域の福祉人材の養成研修の開催。

ありがとうメッセージ

伊達市には連合自治会を単位として、12ヶ所に地区社会福祉協議会が設置され、地域住民自らが福祉の担い手として活動を行っています。
皆様からの募金は、それらの活動や福祉委員の資質向上のための研修会事業費などに活用されています。今後もそれぞれの地域の特性を活かした地域福祉活動の輪が広がることを願っています。
また、令和6年度は社会福祉協議会が地域と協働して取り組む具体的な事業と運営方針を定める「伊達市地域福祉実践計画」の策定に係る経費にも活用されています。
ありがとうございました。

いただいた寄付金は伊達市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 地区社協活動推進事業
活動の目的 日常生活支援
団体名 伊達市社会福祉協議会
活動の対象 住民全般
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 その他の活動
活動内容の補足事項 地区社協活動推進事業
助成金の使途 施設・備品の借上料
入場料・使用料
企画・調査・研究費
広報費
資料・資材作成費
研修費
通信運搬費
消耗品費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
1
収入の内訳
共同募金助成額
1,283,415
活動を実施した場所 伊達市内
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■伊達市共同募金委員会

〒052-0024 伊達市 鹿島町20-1 (伊達市役所前)
TEL:0142-22-4124 FAX:0142-22-1888

ページトップへ戻る