



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『フセマルプラットホーム』

防災でつながる地域の輪

令和6年度は市民向けに「見る」「聴く」「食べる」「ワタシが学ぶ」というテーマで、神戸よりプロのシンガーソングライター兼防災士である「石田浩之さん」をゲストにお招きし、生演奏を通し日ごろから取り組める身近な備えについて楽しみながら学ぶ機会に寄り添っていただきました。オリジナルの楽曲と振付に合わせて、参加者全員に防災体操などをしながら、地域に持って帰れる題材をレクチャーしていただきました。また発災した時の災害現場の状況を知り、講話を通して日ごろからのつながりの大切さについて考え、備え方を具体的な動きに変えていくことを学びました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | フセマルプラットホーム |
| 活動の目的 | 災害対応・防災 |
| 団体名 | フセマルプラットホーム |
| 活動の対象 |
住民全般 要介護高齢者 要支援高齢者 障害児者全般 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | フセマルプラットホーム |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 長岡京市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒617-0833 長岡京市東神足 2-3-1 バンビオ1番館2階 長岡京市総合生活支援センター内
TEL:075-963-5508 FAX:075-963-5509