



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『木to森事業』

引きこもりや生活に困難さを抱えた青年たちが集える場づくり

居場所のネットワーク環境整備に活用させていただき、運営面、活動面において充実を得ることができました。運営面ではコロナ禍が落ち着き、活動が再開される中で、実行委員、サポーターが仕事等と会の活動を両立できるよう、定例会や催しの企画、情報共有が迅速に効率的にできました。活動面ではオンライン環境の整備により、子どもたちの催し時のプログラムの幅が広がりました。さらに、今年度は地域で活動する「ぽちゃな」やフェリーチェとの定期的な音楽ライブを開催、コラボ事業を実施するなど、新たな連携が生まれています。これらの活動をとして地域とつながりが深まり居場所の活動がよりひらかれたものになっています。赤い羽根共同募金により居場所の活動は大きく前進しました。今後も地域の皆様と共により充実した居場所づくりを目指してまいります。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 木to森事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 木to森準備委員会 |
| 活動の対象 |
その他 障害児者全般 住民全般 不登校児 ひきこもりの人 社会参加が難しい人 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 居場所づくIり |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 消耗品費 光熱費 水道費 建物・備品の維持管理費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 市内 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒617-0833 長岡京市東神足 2-3-1 バンビオ1番館2階 長岡京市総合生活支援センター内
TEL:075-963-5508 FAX:075-963-5509