『社協支部代表者研修会』
社会福祉協議会支部代表者が一堂に集い、住民主体の地域福祉ネットワークの構築について考えるため実施する。
7月22日(月)13時30分から総合福祉センター研修室1において、社協支部役員の方々を対象とした第1回社協支部役員研修会を開催いたしました。34名の参加者のもと、ゲートキーパー養成講習を開催しました。講習中は、ペアになって演習を行う時間もあり、参加者の皆様は、真剣に受講されていました。
2月12日(水)13時30分から総合福祉センター会議室4・5において、社協支部役員の方々を対象とした第2回社協支部役員研修会を開催いたしました。32名の参加のもと、高萩警察署の職員による「空き巣等被害の現状と防犯対策について」の講義と、高萩市消費生活センターの相談員による「消費生活相談の状況について」の講義をいただきました。
今後の支部活動の参考にしてくだされば幸いです。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 社協支部代表者研修会 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人高萩市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
住民全般 社会福祉協議会支部役員 |
活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 支部代表者研修会 |
助成金の使途 |
謝礼 材料等購入費 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 高萩市総合福祉センター |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒318-0031 茨城県高萩市 春日町3-10 高萩市総合福祉センター内
TEL:0293-23-8341 FAX:0293-23-8342
e-mail:shakyou@jsdi.or.jp