



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『高齢者ふれあいいきいきサロン事業』

・毎月1~3回活動する。・主な活動拠点は地区の公民館・主な参加対象者は地域の高齢者を含む、地域住民全般、午前9時00分~午後0時00分・講習・勉強会(保健師より講話を聞く、自主防災の連絡網の講習、認知症予防の講習)、身体を動かす(ガンバルーン体操やグランド・ゴルフ競技、運動会、ウォーキング大会)、ボランティア(敬老祝賀会にて会員での踊り)、奉仕活動(公民館、地域の神社等、道路周辺の美化・清掃・緑化活動)、友愛活動(高齢者との話し合い、相談、修理等、年2回弁当配達)、共同参加(夏祭り、どんど焼き、合同運動会、ウォーキング大会)、伝承活動(年2回八幡講、地蔵講)、その他に球磨川鉄道を使いツクシイバラ公園見学、グラウンド・ゴルフ大会を開催する。

地域の集まりを実施することで、交流やふれあいができました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 高齢者ふれあいいきいきサロン事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 新永いきいきサロン |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 新永公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒868-0501 球磨郡多良木町多良木 1571番地1
TEL:0966-42-1112 FAX:0966-42-1113
URL:http://taragi-shakyo.or.jp
e-mail:taragi-shakyo@world.ocn.ne.jp