



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『令和6年度 地域福祉広報啓発』

地域福祉活動の情報を掲載した媒体を28,000部発行し、市民や活動者に提供した。

「大阪の社会福祉」は、今年度も毎月発行することができました。地域活動や活動者の思いに焦点をあてた記事を掲載したことで、取りあげた地域では、「活動者のモチベーションの向上につながりました」「活動の必要性の再確認できる機会となりました」などの声がありました。区社協職員が地域へ訪問する際に、紙面を地域住民に紹介することで、区社協の情報発信ツールとしての活用もしていただけました。また、大阪の社会福祉を通じて、区社協職員や地域活動者等が他の取組みへの興味・関心を広げることにつながりました。
大阪市内の地域福祉活動を推進することができたのも、共同募金配分金のおかげです。貴重な配分をいただき、本当にありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 令和6年度 地域福祉広報啓発 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 大阪市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 福祉やボランティアに関心のある人 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
| 活動内容の補足事項 | 福祉に関する広報啓発 |
| 助成金の使途 |
謝礼 広報費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 大阪市内全域 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒542-0065 大阪市中央区 中寺1-1-54 大阪社会福祉指導センター内
TEL:06-6762-8717 FAX:06-6762-8718
URL:http://www.akaihane-osaka.or.jp
e-mail:ai-kibou@akaihane-osaka.or.jp