



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『高齢者生きがいづくり交流事業』

食事会及び配食サービス
閉じこもりがちな一人暮らし高齢者を草壁会館に招き、月に1会程度簡単な食事会を実施する。食事をしながら日常の生活不安を相談できる場を設ける。会館まで出向けない高齢者については、配食を兼ねて見回り、声かけを行う。
先進地視察研修
福祉のまちづくりの取り組みが進んだ自治体や各種団体の視察研修を行う。

弁当をもらって、話し相手になってもらって楽しかった。毎年、この日を楽しみにしている。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 高齢者生きがいづくり交流事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | さわやかクラブ |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | サロン活動 |
| 助成金の使途 |
保険料 材料等購入費 消耗品費 燃料費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 草壁会館 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒761-4431 小豆郡小豆島町片城甲 44-95 町役場西館2F
TEL:0879-82-5318 FAX:0879-82-5319
e-mail:olive_shakyo@shirt.ocn.ne.jp