



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『施設利用者の静養・健康管理事業』

当施設は平成8年に開所した知的障害者通所授産施設でしたが、障害者自立支援法以降、施設利用者全体に占める精神障害者の割合が増加傾向にあります。
当施設を利用する様々な障害者の状況を踏まえつつ、安定した日中活動を行うためにも、生活リズムを整えたり、施設内環境を変えて静養したりする必要があり、そのためにも休憩場所の環境を整えなければならないため、現在設置されている休憩用のベンチ(木製)の老朽化に伴う買い替えが必要であります。また、古くなった血圧計の買い替えも行いたく、配分を希望いたします。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 施設利用者の静養・健康管理事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | こぶし授産園 |
| 活動の対象 |
障害児者全般 知的障害児者 精神障害者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 施設利用者のためのベンチ・血圧計整備 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp