



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『会報利用による高齢者への情報発信事業』

 この事業は、会員と県老連、会員と他地域の会員を繋ぐ重要な「絆」として大きな役割を持っており、会員からも期待されています。県内の活動事例の掲載のほか健康づくり、交通安全、高齢消費者被害防止など、高齢者の関心の高い事柄に対する情報提供や注意喚起ツールとして大きく貢献しています。
 また、会員減少対策として、継続的に会員増強事業に取り組んでいるところであり、会報を通じて未加入高齢者へ広く伝え、老人クラブ活動への参加を促すとともに、多くの会員からご理解いただけるような紙面づくりに努めて参りたいと思います。
 さらに、会員全員に配布するばかりでなく、会報を公共機関等に置いてもらうことで、一般県民に活動内容を理解していただき、会員募集の一助としていきたいと考えております。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 会報利用による高齢者への情報発信事業 | 
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 | 
| 団体名 | 山梨県老人クラブ連合会 | 
| 活動の対象 | 
                高齢者全般 | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 | 
| 活動の機能・形態 | 情報提供 | 
| 活動内容の補足事項 | 情報誌の発行 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  広報費 通信運搬費 消耗品費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒400-0005 山梨県甲府市 北新1-2-12 福祉プラザ3階
TEL:055-254-8685 FAX:055-254-8684
          
            URL:http://www.akaihane-yamanashi.jp/
          
          
            e-mail:h-toiawase@akaihane-yamanashi.jp