『会報誌発行、難病フォーラム等開催』
会報誌発行、難病フォーラム・難病ウォーキングキャンペーンや難病患者交流会などを行う。
令和6年1月現在、難病は338疾患あり、同じ疾患でも病状は様々であるため理解してもらうことは簡単ではありませんが、当会では、先ずは「難病とは?」を知ってもらうために様々な事業を通して、難病の啓発はもちろん、難病患者が暮らしやすい社会を目指して活動をしています。難病の認知度が低いからこそ毎年継続していく必要があるため、活動費として助成金を活用させていただいております。
今後も、難病患者、ご家族、支援者等の幸せを考えながら活動を頑張っていきたいと思います。「継続は力なり」ご支援を頂き本当にありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 会報誌発行、難病フォーラム等開催 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 岡山県難病団体連絡協議会 |
活動の対象 |
長期療養者 介助者・家族 住民全般 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | 機関紙発行、医療講演会 |
助成金の使途 |
謝礼 施設・備品の借上料 資料・資材作成費 通信運搬費 消耗品費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒700-0807 岡山市北区南方 2丁目13番1号 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO会館(きらめきプラザ)内
TEL:086-223-0065 FAX:086-223-0083
URL:https://akaihane-okayama.or.jp/
e-mail:info@akaihane-okayama.or.jp