



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『身体障がい者のための機能回復訓練事業』



身体障がい者の機能回復訓練を図り、社会参加をすすめる活動のひとつとして取り組んでいる。障害者スポーツ指導員とレクリエーションインストラクターの指導を頂きながらニュースポーツに挑戦し楽しい交流会を行います。

普段、自宅に閉じこもりがちな身体障がい者の皆さんが、レクリエーションを通じて体を動かすことによって日常生活に活気がでてくるように感じております。
年々、外出することが困難な会員が増え、会員の高齢化も深刻化しておりますが、県の障がい者スポーツ協会等のご協力をいただきながら無理なく楽しみながら活動しております。
寄付者の皆さまのご理解、ご協力に心から感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 身体障がい者のための機能回復訓練事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 飯豊町身体障がい者福祉協会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | レクリエーション交流事業 |
| 助成金の使途 |
施設・備品の借上料 材料等購入費 車両購入費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 中部地区公民館 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒999-0604 飯豊町大字椿 3642番地
TEL:0238-72-3353 FAX:0238-72-3532
e-mail:iideshakyo@poem.ocn.ne.jp