



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『不登校に関する勉強会・交流会の実施』

不登校に関する勉強会・交流会の実施

 皆さまのおかげで、弊団体の不登校児童生徒に対するあらゆる方面との連携をとるべく、勉強会・交流会の実施をすることができました。
 不登校やひきこもりが社会課題となっている現在、各団体がそれぞれで活動するのではなく、行政・民間団体・教育機関・福祉機関・医療機関・保護者等が連携していく大切さを感じております。
 子ども達がありのままの存在で認められ、個性や能力を発揮し、活き活きと学び育っていける社会にしていくことは、大人である私たちの責務です。
 今後も私たちは子どもの声を大切に活動してまいりたいと思います。
 この度はご寄付をいただき、ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) | 
|---|---|
| 活動の名称 | 不登校に関する勉強会・交流会の実施 | 
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 | 
| 団体名 | 滋賀県フリースクール等連絡協議会 | 
| 活動の対象 | 
                不登校児 ひきこもりの人  | 
            
| 活動のテーマ・分野 | 社会的孤立防止 | 
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 | 
| 活動内容の補足事項 | 不登校に関する勉強会・交流会の実施 | 
| 助成金の使途 | 
                
                  謝礼 施設・備品の借上料 資料購入費 広報費 通信運搬費  | 
            
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 | 
                
  | 
            
|---|---|
| 収入の内訳 | 
                
  | 
            
| 活動を実施した場所 | 大津市 | 
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 | 
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒520-0044 大津市 京町4丁目3番28号 滋賀県厚生会館内
TEL:077-522-4304 FAX:077-522-4375
          
            URL:http://www.shiga-akaihane.org
          
          
            e-mail:info@shiga-akaihane.org