<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

鳥取県肢体不自由児者父母の会連合会

『つながり・結ぶ・レクリエーション開催事業』

赤い羽根募金からの助成額
220,000 円
具体的な活動内容

「誰もが地域の中で安心して暮らせる社会づくりをみんなで進める」環境整備に向けて会員が一丸となり取り組んでいるが、コロナ禍においては本人の社会参加活動を自粛せざるを得ない状況が続いていた。会員相互の交流はもとより、地域との交流も行えない状況が続いていた。
令和6年度鳥取県での中四国大会を開催することとなり、県内の多くの本人・保護者が集まる本機会を捉え、県域でのレクリエーションイベントを開催する。

ありがとうメッセージ

演奏の会場はステージではなく、同じフロアでの演奏だったので、間近でパフォーマンスを見て一緒に体感でき五感を刺激され、踊りあり手拍子ありで楽しいひと時を過ごすことができました。子どもたちの笑顔があふれて心温まる素敵な時間を過ごすことができました。参加者に有意義な時間を提供できたことに感謝します。ありがとうございました。

いただいた寄付金は鳥取県で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 つながり・結ぶ・レクリエーション開催事業
活動の目的 社会参加・まちづくり支援
団体名 鳥取県肢体不自由児者父母の会連合会
活動の対象 身体障害児者
介助者・家族
活動のテーマ・分野 障害者福祉
活動の機能・形態 交流・イベント
活動内容の補足事項 地域共生レクリエーション支援事業
助成金の使途 謝礼
保険料
施設・備品の借上料
入場料・使用料
材料等購入費
資料・資材作成費
実費弁償
通信運搬費
消耗品費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
42
収入の内訳
共同募金助成額
220,000
活動を実施した場所 鳥取県東伯郡北栄町
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人鳥取県共同募金会

〒689-0201 鳥取県鳥取市 伏野1729-5 県立福祉人材研修センター
TEL:0857-59-6350 FAX:0857-59-6340
e-mail:akaihane@tottori-wel.or.jp

ページトップへ戻る