



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『ブックスタート事業』



地域に生まれたすべての赤ちゃんとその保護者を対象に、健診時に地域のボランティアによる読み聞かせを行い、絵本を贈呈。
乳児期から絵本に触れ、親しんでもらうことで心すこやかに成長し、また保護者が安心して子育てができる環境づくりを目指し実施している。

9~10ヵ月・1歳6ヵ月・3歳児健診時に、地域で子育てを経験したボランティアの方が、絵本の読み聞かせをとおし、赤ちゃんの成長を保護者と一緒に喜び、見守っています。
地域や家族の希薄化が進む中、子育てを応援する地域の人と親子をつなぎ、安心して子育てができる環境づくりにつながっています。
また、健診会場には乳児期から5歳児頃を目安をした本棚を設置しており、村内の乳幼児期のお子さんが多く利用しています。
この事業をとおして、本屋がない村で子供たちが絵本に触れ親しみを持ち、また、家庭でも絵本で心ふれあうひとときを過ごし、たくさんの愛情を感じながら成長できる環境づくりを進めていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | ブックスタート事業 |
| 活動の目的 | 日常生活支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人天栄村社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
乳幼児 家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 子育て支援 |
| 活動の機能・形態 | 情報・コミュニケーション支援 |
| 活動内容の補足事項 | 絵本の読み聞かせ、絵本贈呈、絵本貸出 |
| 助成金の使途 |
保険料 資料購入費 材料等購入費 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 健診会場(村健康保健センターへるすぴあ) |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒962-0503 福島県岩瀬郡天栄村 大字下松本字富士見山15-1 老人福祉センター内
TEL:0248-82-2826 FAX:0248-82-2832
e-mail:rouhuku@vill.tenei.fukushima.jp