『特別養護老人ホーム 舟見寿楽苑 クリスマス会(スイーツ交流会)』
【日時 令和5年12月18日~令和5年12月21日(各1回) 場所:各広場(4ヵ所)】
12月18日~21日に日程を分け、各広場でスイーツ交流会を開催しました。会場は、クリスマスカラーで装飾。職員、入居者様・利用者様それぞれサンタの衣装やカチューシャなどをつけ、思い出の一コマになるようにと記念撮影会です。そして、テーブルに色とりどりのケーキやお菓子等が何種類も準備されており、その中からご自分の好きな物を選んで召し上がっていただき、おしゃべりをしながら1年を振り返ることのできる素敵な時間に。サンタから、入居者様・利用者様へのプレゼントもあり、どなたも笑顔が途切れません。職員の賑やかな踊りを見たり、この日のためにと練習を重ねていたハンドベルの演奏を聞いたりと、広場ごとに盛り上がった交流会になりました。
スイーツ交流会では、準備してあった色とりどりのケーキやお菓子等の中から、ご自分の好きな物を選ぶことができ、「こんなきれいなが、もったいなて食べられんぜ」「甘て、おいしいわ。もう一個食べようかな」「これおいしかったわ。あんたも、食べられ」などと会話も弾み、どなたも、おいしいスイーツを堪能です。
サンタからプレゼントを受け取ると、袋を開け「こい、かわいいがもろた」「クリスマスちゃ、なんていいがけ」「プレゼントもろたがなんて、何年ぶりやわ」と、嬉しそうな声があちこちに飛びかうなど、笑顔溢れるスイーツ交流会になりました。ありがとうございました。
募金の種類 | NHK歳末たすけあい |
---|---|
活動の名称 | 特別養護老人ホーム 舟見寿楽苑 クリスマス会(スイーツ交流会) |
活動の目的 | 日常生活支援 |
団体名 | 特別養護老人ホーム舟見寿楽苑 |
活動の対象 |
高齢者全般 |
活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
活動の機能・形態 | 交流・イベント |
活動内容の補足事項 | クリスマス会(スイーツ交流会) |
助成金の使途 |
見舞金品・祝い金品 研修費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒930-0094 富山市 安住町5-21 富山県総合福祉会館内
TEL:076-431-9800 FAX:076-432-6124
URL:http://www.akaihane-toyama.or.jp
e-mail:info@akaihane-toyama.or.jp