『福祉教育事業』
市内小学校の3年生以上を対象とし、「地域共生社会実現への種まき」を大きなテーマとしてICFの視点を中心に障害があるからできないことではなく、障害があってもできることに着目し授業を展開します。1プログラムにつき2日程度の日程で予定しています。
幼少期から福祉に関心を持ち、高齢者や障害者を「困っている人」と意識するのではなく、小学生自身が「当事者」となって交流し、その人たちを知ることで、同じ地域で共に生きていることを子どもたち・当事者が互いに学び合うことを目的に実施します。
子どもへの教育を行うことで、その親や家族へも家庭内の会話を通じて間接的に福祉的教育を行うことができ、地域全体として福祉への関心が高まることが期待されます。以上をもって「誰もが支え合いながら安心して暮らすことができる地域共生社会づくり」の推進への効果が期待されます。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 福祉教育事業 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | 社会福祉法人香芝市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 障害児者全般 身体障害児者 |
活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 福祉教育事業 |
助成金の使途 |
謝礼 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した年度 | 令和7年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒639-0251 香芝市 逢坂1-374-1 市総合福祉センター(市社協内)
TEL:0745-76-7107 FAX:0745-76-7104