



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『老人クラブ活動事業』

老人福祉向上のため、村山市老人クラブ連合会と共催で各事業を実施する。

この度、赤い羽根共同募金の配分を受けて、老人クラブの活動を行うことが出来ました。
高齢者の生きがいづくり、会員相互の交流を通して、健やかに高齢期を過ごしていくことを目的に、各事業を行いました。
頂いた配分金を活用し、情報紙の発行及び交流会を開催することにより、各種事業の等の周知や会員の交流等、クラブ活動強化につなげることができました。今後は、さらにクラブ活動を活性化出来るように取り組んでいきたいと考えています。
今回募金にご協力頂きました皆様のご厚意に心から感謝申し上げます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 老人クラブ活動事業 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 村山市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 高齢者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 交流・イベント |
| 活動内容の補足事項 | 老人クラブ各種交流会・研修会等の推進 |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 施設・備品の借上料 材料等購入費 広報費 見舞金品・祝い金品 備品購入費 通信運搬費 消耗品費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 村山市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒995-0035 村山市中央 一丁目5番24号 村山市福祉センター
TEL:0237-52-0321 FAX:0237-55-7470
e-mail:murayama-syakyo@themis.ocn.ne.jp