



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『地域で支える「小地域ネットワーク活動」助成』

高齢化が進み、援護を要する高齢者等の増加が予想され、高齢者やハンディキャップを持つ方々が、住み慣れた地域で安心して生活できる地域社会づくりが求められ、自治会活動を基盤とした『思いやりのある福祉の町づくり』を進める。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 地域で支える「小地域ネットワーク活動」助成 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 陸別町社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
高齢者全般 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | つながり支援 |
| 活動内容の補足事項 | 地域で支える「小地域ネットワーク活動」助成 |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 企画・調査・研究費 研修費 通信運搬費 人件費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒089-4312 足寄郡陸別町 東2条西3丁目2番地 保健センター内
TEL:01562-7-2760 FAX:01562-7-8002