『赤い羽根ヤングケアラー啓発事業』
ヤングケアラーへの理解を深めることを目的とした講演会を開催。
令和7年3月27日に赤い羽根の共同募金を活用し、オムニバス短編映画「ツナガル」上映会&グループワークを開催することができました。家族のケアで悩んでいる子と出会うかもしれない同世代の子どもたちに「つながること」の大切さを感じてもらうことを目的に開催し、多くの高校生に参加していただきました。参加した学生からは「ヤングケアラーについて知ることができた」「自分がその立場だったら、友達がそうだったら、いろいろな立場から考えることができた」「自分にもできることがたくさんあると知ることができたので、もっといろいろなことに目を通して、行動ができたらなと思った」等、様々なご意見・ご感想をいただきました。ありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 赤い羽根ヤングケアラー啓発事業 |
活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
団体名 | 沼津市社会福祉協議会 |
活動の対象 |
児童 青少年 養護児童 |
活動のテーマ・分野 | 児童福祉 |
活動の機能・形態 | 啓発・普及 |
活動内容の補足事項 | ヤングケアラー啓発講演会 |
助成金の使途 |
謝礼 通信運搬費 消耗品費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | サンウェルぬまづ |
活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒410-0032 沼津市日の出町 1-15 ぬまづ健康福祉プラザ(サンウェルぬまづ)
TEL:055-922-1500 FAX:055-922-1502
URL:http://numazu-shakyo.jp
e-mail:info@numazu-shakyo.jp