



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『わいわい食堂備品整備』


現在、主にスタッフの調理器具を使用して活動しているが、わいわい食堂(子ども食堂・コミュニティ食堂)は、多いときは40人を超す利用者があり、器具の不足を感じている。数少ない自前の器具も劣化が激しいため、必要な器具を自前で整備し、活動の安定を図りたい。

使っている器材も新しくなり、卵焼きなどおいしく見えます。赤い羽根共同募金がこのような助成に活用され、地域に還元されていると実感できました。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | わいわい食堂備品整備 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 青笹わいわい館かたるべ |
| 活動の対象 |
住民全般 青笹地域住民 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | IH調理台、IH対応の鍋・フライパン・玉子焼き器、蒸し器 |
| 助成金の使途 |
備品購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 岩手県遠野市 |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒020-0831 岩手県盛岡市 三本柳8-1-3 ふれあいランド岩手
TEL:019-637-8889 FAX:019-637-9712
e-mail:iwate-kyoubo@iwate-shakyo.or.jp