<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

京都市上京保育所

『幼児便所改修に伴う便器及び手洗いシンクの交換』

赤い羽根募金からの助成額
800,000 円
具体的な活動内容

幼児棟については昭和45年ごろの建物であり、トイレについても修繕以外はほぼそのままの状態です。便器は古く、手洗い場も暗く、水洗い、消毒等で衛生面は維持していますが、手洗い場は水栓が2か所しかありません。幼児棟の職員便所も一か所のみのスペースしかなく、衛生的にも課題があります。
・子ども達(職員含む)の安心安全の手洗い場の環境を改善したいと考えています。
・子ども達が安心、衛生的に利用でき、排せつの自立を促すうえで重要で、保護者の安心にもつながると考えています。

ありがとうメッセージ

こどもたちの「わーきれい」「明るいなぁ」の声があふれています。暗かった以前のお便所に「一緒についてきて」と言っていた子も一人で行く機会も増えてきました。こども同士がお便所でおしゃべりする様子も楽しそうです。
利用する保護者さまから「素敵ですね。」とたくさん声が寄せられました。思い切って改修工事ができたのも多くの人の善意の寄付があったからこそと大変喜んでおります。

いただいた寄付金は京都府で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(広域)
活動の名称 幼児便所改修に伴う便器及び手洗いシンクの交換
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 京都市上京保育所
活動の対象 乳幼児
活動のテーマ・分野 児童福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 便器及び手洗いシンク
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
40
収入の内訳
共同募金助成額
800,000
活動を実施した場所 京都市上京保育所
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■社会福祉法人京都府共同募金会

〒604-0874 京都府京都市 中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375 ハートピア京都
TEL:075-256-9500 FAX:075-256-9505
URL:https://akaihane-kyoto.or.jp
e-mail:kyoto-akaihane@akaihane-kyoto.or.jp

ページトップへ戻る