



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『福祉活動支援事業』



子どもの居場所づくりとして、食材を購入。

この度は、歳末たすけあい運動の募金をいただきありがとうございます。毎年悩みながら献立を考えております。食材の値上がりには、頭悩ませております。今回募金をいただいたおかげで、3月にはぶりの照り焼きができました。普段はなかなかできないメニューです。「子ども達は、お魚好きかな?」と少し心配していたら、ぶりは大好きだったらしく、誰1人残すことなく食べてくれました。予算の関係で、なかなか難しいぶりを、メニューに取り入れることができました。参加したお母さんから「普段よりお野菜をここでは、たくさん食べた。」「朝晩、時間がなくてイライラしてしまいがちですが子どもとゆっくり食べられてありがたかったです。」と感想をもらっています。子どもたちも笑顔で「ご馳走様でした。」と言ってくれます。たくさんの地域の方に支えられ、子ども達の笑顔を糧に、これからも頑張っていきたいと思います。ありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 歳末たすけあい |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉活動支援事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | コープサークル楽楽子ども食堂 |
| 活動の対象 |
住民全般 乳幼児 児童 |
| 活動のテーマ・分野 | その他の地域福祉 |
| 活動の機能・形態 | 食事・入浴支援 |
| 活動内容の補足事項 | 子ども食堂開催に係る食材など |
| 助成金の使途 |
材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 島本町内 |
| 活動を実施した年度 | 令和5年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒618-0022 三島郡島本町桜井 3-4-1 ふれあいセンター内 島本町社会福祉協議会気付
TEL:075-962-5417 FAX: