



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『福祉育成・援助活動事業』

事業対象者:校区福祉推進協議会(20校区)、八代市校区福祉推進連絡協議会
福祉団体への活動助成他。
住みよい豊かな福祉のまつづくりをめざし、校区福祉推進協議会・校区福祉推進連絡協議会など、相互の理解と協調を図り、社会福祉事業を軸に住民参加の福祉活動を展開する。
(20校区)校区福祉推進協議会、八代市校区福祉推進連絡協議会
※八代市校区福祉推進連絡協議会とは、20校区福祉推進協議会の各会長を理事として組織づくる連絡協議会。

校区福祉推進協議会の取り組みとして、市内全20校区において以下の取り組み等ができました。ありがとうございました。
①「ふれあい委員」を配置し、地域の実情に沿った住民の見守り体制を進めることができた。
②ふれあい委員研修会・連絡会、福祉座談会の開催
③ふれあい委員研修会
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 福祉育成・援助活動事業 |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 八代市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
住民全般 高齢者全般 障害児者全般 乳幼児 児童 青少年 一人親家族 各種福祉団体 |
| 活動のテーマ・分野 | 地域活動 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 活動助成 |
| 助成金の使途 |
拠出金 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 八代市 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒866-0861 八代市本町 1丁目9-14 八代市社会福祉協議会内
TEL:0965-62-8228 FAX:0965-62-8227
URL:http://www.yatsushiro-shakyo.jp/
e-mail:info@yatsushiro-shakyo.jp