



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『就労支援に使用する軽ワゴン車購入事業』

毎日使用している商用車は、卸を含む製品の配達に不可欠である。小型商用車が老朽化による修理も増えてきており、遠方の取引先へも安全に時間通りにお届けするため車両の入れ替えを希望する。遠方への配達も考え、カーナビやドライブレコーダーなどの装備も整え、同乗の利用者さんに対しても安全面での配慮ができる効果が見込まれる。

助成車両は、日々の生産活動に毎日使用させていただいております。ありがとうございます。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(広域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 就労支援に使用する軽ワゴン車購入事業 |
| 活動の目的 | 社会福祉施設支援 |
| 団体名 | 特定非営利活動法人 ひだまり |
| 活動の対象 |
知的障害児者 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 備品・機器・車両整備 |
| 活動内容の補足事項 | 車両 |
| 助成金の使途 |
車両購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 特定非営利活動法人 ひだまり |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒010-0922 秋田県秋田市 旭北栄町1-5 秋田県社会福祉会館内
TEL:018-864-2821 FAX:018-895-7513