



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『高校生の進路アシストカレッジ』

介護職や看護職、保育者やソーシャルワーカーなど、福祉や医療の仕事に興味、関心を持つ高校生を対象に、福祉や医療の専門職とは何かを実際の現場で体験出来る機会をつくり、将来の職業選択や資格取得を目指すきっかけを支援することを目的として開催しています。

令和6年度の高校生の進路アシストカレッジは、これまでの研修内容を踏襲しながら全6日間のうち初日と最終日に専門職の方々に協力いただき、講話や現場実習の振り返りを行い、学びを深める内容で実施することができました。参加した高校生7名は全員が全課程を修了し、アンケートでも全員から“満足”と回答をいただくことができました。今後も高校生が参加しやすい環境を整え、将来の夢を具体的な目標と捉え、進学・就職への思いを強くする機会を提供することができるようにしていきたいと思います。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 高校生の進路アシストカレッジ |
| 活動の目的 | その他の地域福祉支援 |
| 団体名 | 社会福祉法人 神栖市社会福祉協議会 |
| 活動の対象 |
青少年 |
| 活動のテーマ・分野 | 社会教育・生涯学習 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 高校生の進路アシストカレッジ |
| 助成金の使途 |
謝礼 保険料 資料購入費 材料等購入費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | 神栖市内 |
| 活動を実施した年度 | 令和6年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒314-0121 茨城県神栖市 溝口1746-1 市保健・福祉会館内
TEL:0299-93-0294 FAX:0299-92-8750