<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

大間々北学童保育所

『保育備品の充実(テレビの購入)』

赤い羽根募金からの助成額
80,000 円
具体的な活動内容

棟学童保育所では、こどもたちの屋内での遊びの充実を図るため、DVDによる映画鑑賞やテレビを視聴するにあたり、大型テレビの買い替えを考えています。
入所児童が多く、児童全員で視聴するためには今よりも大きいものが必要です。
テレビを買い替えることで、後方に座る児童も集中して見ることができ、より一層の好奇心を刺激することにつながると思います。

ありがとうメッセージ

入所児童数が60名以上いることで、DVDによる映画鑑賞やテレビを視聴するにあたり、後方に座る児童は、画面が良く見えない状況でしたが、55型の大きなテレビになったことで、とても見やすくなり児童も集中してDVDを視聴するようになりました。
感謝いたします。

いただいた寄付金はみどり市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 保育備品の充実(テレビの購入)
活動の目的 社会福祉施設支援
団体名 大間々北学童保育所
活動の対象 児童
活動のテーマ・分野 その他の地域福祉
活動の機能・形態 備品・機器・車両整備
活動内容の補足事項 テレビ
助成金の使途 備品購入費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
総利用者数
60
収入の内訳
共同募金助成額
80,000
活動を実施した場所 大間々北学童保育所
活動を実施した年度 令和6年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■みどり市共同募金委員会

〒379-2313 みどり市笠懸町鹿 250 みどり市社会福祉協議会 地域福祉推進課
TEL:0277-76-4111 FAX:0277-76-2828

ページトップへ戻る