<span>赤い羽根募金のつかいみち</span><span>赤い羽根募金のつかいみち</span>

赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われる活動)

伊賀市社協

『地域福祉団体活動助成事業』

赤い羽根募金からの助成額
1,694,928 円
具体的な活動内容

伊賀市内における地域福祉活動を行う当事者組織、ボランティア団体及び地域団体等で、先駆的に福祉活動事業を行い、他から助成等を受けることが困難な団体に対し、助成金を配分する。

ありがとうメッセージ

元盲導犬ユーザーである視覚障がい者の方との出会いでは、「見えなくてもできるようになりたい」という強い思いと挑戦する姿勢に触れました。
児童は、講師が包丁や火を使った調理ができるようになったり、点字を読めるようになったりしたことを知り、「すごい!」という驚きや、講師の生活が豊かになったことに喜びを感じるなど、様々な感想を持ったようです。
そして、「見えないからできない」とあきらめず、「やってみればできる」というメッセージを、「いろんなことに挑戦してみよう」「あきらめずに頑張ろう」と自分に引きつけて考える児童もいました。
また、講師が周囲の人々に支えられてきたことを知ることで、「自分にも、大切に思ってくれる人がいる」「家族や友だちを大切にしよう」という気持ちが芽生えるなど、多くの学びや成長の様子が見受けられました。

いただいた寄付金は伊賀市で実施される活動に活用されます

活動の詳細

募金の種類 赤い羽根共同募金(地域)
活動の名称 地域福祉団体活動助成事業
活動の目的 その他の地域福祉支援
団体名 伊賀市社協
活動の対象 住民全般
地域福祉にかかる当事者組織、ボランティア団体及び地域団体等
活動のテーマ・分野 地域活動
活動の機能・形態 組織基盤整備
活動内容の補足事項 地域福祉団体への活動支援
助成金の使途 謝礼
施設・備品の借上料
入場料・使用料
材料等購入費
広報費
資料・資材作成費
実費弁償
備品購入費
賃借料
人件費
旅費交通費
活動の頻度・利用者数・個数・部数
実施回数
1
総利用者数
500
収入の内訳
共同募金助成額
1,694,928
活動を実施した場所 伊賀市内
活動を実施した年度

この団体への助成一覧および助成履歴を表示する。

この活動をご覧になった感想を
ご記入ください。

入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。

お問い合わせ

■伊賀市共同募金委員会

〒518-0829 伊賀市 平野山之下380番地1 伊賀市総合福祉会館1階
TEL:0595-21-5866 FAX:0595-26-0002
e-mail:kyoubo@hanzou.or.jp

ページトップへ戻る