『令和6年度 宿泊研修』
本事業では、普段なかなか宿泊を伴う旅行に出かけることが難しい方々に対し、滅多に行くことができない和歌山・南紀白浜への宿泊研修を実施しました。ゆっくりとした時間の中で、同じ体験を共有しながら参加者同士の親睦と交流を図ることを目的としました。1日目は、黒潮市場での昼食の後、南紀白浜の名所である三段壁を訪れ、雄大な自然を体感しました。2日目はアドベンチャーワールドにて普段目にすることの少ない動物たちを鑑賞し、その後とれとれ市場に移動し、迫力あるマグロの解体ショーを見学しました。2日間を通して、和歌山でしか味わえない貴重な体験を重ねることができ、参加者にとって思い出に残る有意義な時間となりました。
今回アドベンチャーワールドでは、色々な動物を見て生命の大切さを学び、三段壁では自然のすごさを感じることができました。共同募金のおかげで貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
---|---|
活動の名称 | 令和6年度 宿泊研修 |
活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
団体名 | NPO法人 悠々会 |
活動の対象 |
身体障害児者 知的障害児者 介助者・家族 |
活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
活動内容の補足事項 | 宿泊研修(交流・イベント) |
助成金の使途 |
保険料 入場料・使用料 宿泊費 旅費交通費 |
活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
---|---|
収入の内訳 |
|
活動を実施した場所 | 和歌山県白浜 |
活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
〒552-0007 大阪市港区弁天 2-15-1 港区社会福祉協議会
TEL:06-6575-1212 FAX: