



赤い羽根募金の助成で行われた活動(令和5年度の募金をもとに行われた活動)『日帰り研修』

父母の会の仲間・親・ボランティアの親睦と交流を深め、見分を深める。

日頃、外出の機会の少ない障がい者にこのような機会を与えて下さりありがとうございました。皆さん大変喜んでおられました。有意義な1日をありがとうございました。
活動の詳細| 募金の種類 | 赤い羽根共同募金(地域) |
|---|---|
| 活動の名称 | 日帰り研修 |
| 活動の目的 | 社会参加・まちづくり支援 |
| 団体名 | 港区肢体不自由児(者)父母の会 |
| 活動の対象 |
身体障害児者 介助者・家族 |
| 活動のテーマ・分野 | 障害者福祉 |
| 活動の機能・形態 | 研修・学習・体験 |
| 活動内容の補足事項 | 日帰り研修 |
| 助成金の使途 |
研修費 旅費交通費 |
| 活動の頻度・利用者数・個数・部数 |
|
|---|---|
| 収入の内訳 |
|
| 活動を実施した場所 | いちご畑はる |
| 活動を実施した年度 |
入力し、送信ボタンをクリックしてください。送信した内容は、中央共同募金会を通じて地域の共同募金会に送られます。
ご協力、ありがとうございます。
お問い合わせ〒552-0007 大阪市港区弁天 2-15-1 港区社会福祉協議会
TEL:06-6575-1212 FAX: